音楽

プロ

昔からプロとアマチュアの違いは?って何だろうかと思うけど、今はアマチュアだってお金とってライブするし。で、この前思った。プロには逃げ道がない。どー??

恋の奴隷

久しぶりに奥村チヨの恋の奴隷をレコードで聴いた。子供のころからこの曲が好きだったんだけど、今日聴いて演奏の質の高さとアレンジの良さに驚き直しました。昭和44年のヒット曲。7歳だったのか。。。それでこれだけ覚えてるってことは、無意識の内にいいも…

音楽

音楽ってなんだろー。。。

失礼だけど

本物のロックとかヘビメタのボーカルちゃんと聴いたたら歌めちゃ上手いよ。大音量ってとこだけ真似してる??ジャズのピアニスト、学生のころを知ってるんだけど、今こわくて生を聴きに行けないのがいる。演奏してる写真見る限り、美しい音を出してるように…

プロ

プロこそできることやってちゃダメなんじゃないかと思います。。。。

生きてる空気

何年も前のことだけど、Real Group っていう北欧のアカペラのグループのコンサートに行った。オーチャードホールだったと思う。上手かった。swingのものはあまり面白くなかったけど、自分の国の歌なんかは良かったな〜。でも私が一番おもしろいと思ったのは…

亀井忠雄さん

この方の大鼓のように何もない一音が出せるようになるのだろーか?なんないね。

音楽家

音楽家は音楽に集中してるときが美しい。心意気なんてわざわざ見せなくていいんだよ。よくいる歌手に自分からなってどうする。今のままで。時間がかかること。時にまかせればいい。

自由

長く音楽をやっている方ってやっぱりいいなーー!昨日のピアノの須藤俊也さんとのライブ、楽しかった!そしてまた昨日も、この人はピアニストだ、と思った。その人の音楽があれば自分の思っていた曲想と大きく違っていても逆に楽しい。自由ってこういうこと…

やっと

22年目にしてやっと音楽やってる感じがしてきた!いい感じです。

プロフェッショナル

スーパーのプロフェッショナル、老夫婦。とにかくいいものを出す。私もそうする。

ミュージシャン

ミュージシャンが集まった夜。お客さんよりも。悪いことではないよ。お客さんは来るときも来ないときもある。ミュージシャンが聴いてくれるのは嬉しい。

ジャズクラブ

ジャズクラブの店主は自分の好きな音楽をわがままに貫いてオッケーでしょう!じゃないとどの店も同じになっちゃう。お客さんがお店につかないよ、店主に信念がないと。あそこに行ったらこういうものが聴ける、というカラーがあってほしい。全ジャズファン・…

フォロー

お店もお客さんもミュージシャンもみんなでフォローしてくれてる気がする。。。

主役

真に音楽が主役のライブができるようになるかもしれない。音が素直。

余裕

この国に音楽を聴く余裕がこれから戻ってくるだろうか。。。

アレンジャー

コーラスグループがアレンジャーをコールして何があかん??シナトラは一曲一曲アレンジャーを言ってから歌い出したりしてるよ。シナトラとうちらは格が違うけどね。アレンジャーをコールして気分悪くするようなミュージシャンって、、、おるんかな〜?スタ…

楽しむ

素晴らしいミュージシャンを見ていると、とてもかわいい。魅力的。音楽を楽しむってこういうことかって思う。若いミュージシャンに、自分から楽しむのを止めて楽しみがやって来るのを待てって言いたい。その時点で楽しもうって思って楽しんじゃったら、本当…

カルテット

昨日のシリウス、須藤俊也さんのピアノ、大好きです!生きている音楽、2回と無い音楽。さっきテレビでやってたウィーンの弦カルもすごかったな〜。ヴァイオリン2、ビオラ、コントラバス。フィガロの結婚の序曲、こうもりの序曲。学校のレコード鑑賞に出てく…

岡崎市立矢作西小学校

今日の岡崎市立矢作西小学校での演奏の楽器紹介コーナー、ピアニスト森田潔さんにピアノを弾いていて幸せと感じるのはどんなとき?と質問。一度にたくさん音が出せること、だそうです♪長い音が出せないのが悔しいそうです。 全校生徒でのドレミの歌、すごか…

五嶋みどり

テレビ、プロフェッショナル、バイオリニスト五嶋みどり。素直に音楽に。筋肉をほぐすため、耳のため、毎日1時間の音階から。

石和温泉、ワイナリー

石和温泉で駅伝の疲れをとって、台風が去ったあとの晴天の下、ワイナリー見学。モンデワインというところでクラシック音楽を聴いているワインを見る。イコライザーもあって、結構大きな音で聴かせている。行ったときはアルルの女。振動の良い悪いは音楽の良…

Tamir Hendelman

Tamir Hendelman、ピアニストだね、他の姿は想像できない。作曲家だったら想像できるか。。。小さな音の広がり、和音の混ぜ具合。和音、この和音の感覚が欲しい。

アマチュアバンド

川崎ジャズフェスティバルでアマチュアのバンドで歌ったのですが、気持ちよかったんです。一体感なんて、プロのバンドよりあるかも。上手いし、いいんです。音響の若い女の子もぶっつけなのに良かったし。うーん、良かった。

美輪明宏

昨日の美輪明宏の美輪乃湯、ええこと言うとった!音をみにまとう。いい音楽をきいていたら、その人はそういう風になる、と。ミュージシャンの場合、いい音を出していることがそれにあたるな。こんな簡単なこと、今あらためて。豆苗も仲間入り。

吹奏楽部定期演奏会

法政ニ高 吹奏楽部定期演奏会に行ってきた。いい演奏会だった。男子校。それだけで正当な個性があるな〜。トロンボーンセクション、よく歌ってた。オーボエの子、上手かった。TICO TICO のマリンバソロ、よかった!!そうし君、シンバルよかったよ!8部音符…

どの国に生まれたかって大事なんだな〜。この年になったからそう感じるのか、今の日本や世界がそう感じさせるのか。音楽業界もひどい。この品のなさは何からこうなってるんだろう?日本は特にひどいんだろうか?音楽と言うには遠い演奏をするミュージシャン…

いつも

丁寧に丁寧に…あくまで音楽を尊敬して…

演歌

小沢征爾が演歌も譜面でみんな書けるって言ってる。だから日本特有の音楽じゃないって。演歌の譜面見てみたい。こぶしもみんな書いてあるやつ。四谷わかばのたい焼き。

入試

今の大学入試は種類がいっぱいあって、昔だったら試験とはいえないようなものもある。早く自分の大学に学生を集めたいだけの大学側の都合だけだろうな〜。音大で一発勝負を通らないで入ってきたらひ弱じゃない?たとえその入試のときだけ絶不調だったとして…